今年のラマダーン月7回目となるイフタール(断食明け)食事会に約200名のムスリムと日本人ノンムスリムが参加しました。ウイグル料理を囲んでムスリムとの親睦を深めることができました。ウイグルチームの皆さん、ありがとうございました!参加者のコメントをいただきました。「今日はお友達を誘って千葉のモスクでイフタールを体験♪それもウイグル料理でとても美味しかったです。まず、杉本先生のイスラム講座。日が暮れるのを待って、一階カフェでイフタール。ラムピラフ、ミートパイ、ハーブチキン、パスタサラダ、グリーンサラダ、揚げパン、クルミドライケーキ。イフタール最初に必ず食べるデーツにお水。ウイグル人の友人がいるのでとても楽しみでした。すごい美味しかったので、どこのお店の仕出しなのか聞いたら、モスクに集まるムスリマがそれぞれ助け合って、お国の自慢料理を作るんだそう。これだけの料理を作れるウイグル人ムスリマがいるコミュニティもすごいですよね。めっちゃ美味しかったです。来年は他の国のイフタールも試してみたい!千葉のムスリムの皆さん、ごちそうさまでした。心ばかりの喜捨をモスクにさせていただきましたm(_ _)m」
スキマ時間で学ぶ大人のイスラーム講座:
申請フォームはこちら👉
https://forms.gle/jA4sKzTaJbhz4K637
https://www.launchgood.com/campaign/dawah_to_japanese_nonmuslims#!/