Menu
プログラム内容
金曜礼拝と毎日の集団礼拝(一般公開)
イスラーム理解講座・文化交流会
多言語教室
ムスリム児童教室
ムスリム改宗者教室
イスラーム入信式・結婚式
CICCについて
これまでの記事
CICCの活動を支援しよう!
ハラールショップ
メールでのお問い合わせ
これまでの記事
NPO法人千葉イスラーム文化センター
これまでの記事
お知らせ
12月23日、愛媛県松山市にてインドネシア・イスラーム文化交流会「知り合いになる」を初開催します!
2023年11月21日
お知らせ
12月17日、岐阜市にてイスラーム文化講座「やさしくイスラームを知る」を開催します!
2023年11月21日
お知らせ
12月10日、埼玉県三郷市にてバングラデシュ・イスラーム文化交流会「知り合いになる」を初開催します!
2023年11月21日
お知らせ
11月19日、広島市にてマレーシア・イスラーム文化交流会「知り合いになる」を初開催しました!
2023年11月20日
お知らせ
11月18日、島根県松江市にてマレーシア・イスラーム文化交流会「知り合いになる」を初開催しました!
2023年11月19日
お知らせ
10月30日、江戸川区にて多文化共生プログラム:バングラデシュ・イスラーム文化交流会を開催しました!
2023年11月9日
お知らせ
10月28日、愛知県津島市にて多文化共生プログラム:マレーシア・イスラーム文化交流会を初開催しました!
2023年11月9日
お知らせ
10月7日、大阪府茨木市にて「食べて感じるはじめてのイスラーム文化」交流会を開催しました!
2023年11月1日
お知らせ
10月27日、ワリード駐日パレスチナ大使との緊急対話集会報告
2023年10月29日
お知らせ
駐日パレスチナ大使との緊張対話集会!
2023年10月23日
お知らせ
2023年11月19日、広島市にてマレーシア・イスラーム文化交流会「知り合いになる」を初開催します!
2023年10月6日
お知らせ
2023年11月18日、島根県松江市にて文化交流会「マレーシアとイスラーム」を初開催します!
2023年10月6日
お知らせ
2023年10月29日、東京都江戸川区にてバングラデシュ・イスラーム文化交流会を開催します!
2023年10月6日
お知らせ
2023年10月28日、愛知県津島市にて文化交流会「マレーシアとイスラーム」を開催します!
2023年10月5日
お知らせ
2023年10月1日、神戸市にて多文化共生プログラム:神戸モスクオープンデイを初開催しました!
2023年10月5日
お知らせ
2023年9月30日、三重県津市にて多文化共生プログラム:イスラーム文化交流会を初開催しました!
2023年10月2日
お知らせ
2023年9月9日、高知市にて多文化共生プログラム:インドネシア文化交流会を初開催しました!
2023年9月10日
お知らせ
事業報告:インドネシア・日本ヤングリーダーシッププログラム2023に16名の日本人学生が参加しました!
2023年9月3日
お知らせ
2023年9月2日、群馬県みなかみ町にて多文化共生プログラム:インドネシア文化交流会を初開催しました!
2023年9月2日
お知らせ
2023年8月26日、千葉市にて多文化共生プログラム:バングラデシュ文化交流会を開催しました!
2023年8月26日
お知らせ
事業報告:マレーシア・日本文化交流会2023に23名の日本人学生が参加しました!
2023年8月25日
お知らせ
2023年8月5日、クアラルンプールのマスジドプトラにて「日本人ムスリム交流会」を盛大に初開催しました!
2023年8月6日
お知らせ
2023年9月30日、三重県津市にて多文化共生プログラム「イスラーム文化交流会」を開催します!
2023年8月2日
お知らせ
2023年9月9日、高知市にて多文化共生プログラム「インドネシア文化交流会」を初開催します!
2023年8月1日
お知らせ
2023年9月2日、群馬県みなかみ町にて多文化共生プログラム「インドネシア文化交流会」を初開催します!
2023年8月1日
お知らせ
大阪茨木市にて多文化共生プログラム:イスラーム文化交流会を開催しました!
2023年7月30日
お知らせ
2023年8月26日、千葉市にて多文化共生プログラム「バングラデシュ人との文化交流会」を開催します!
2023年7月24日
お知らせ
横浜市緑区の「ぷらっとKiricafe」にて多文化共生プログラム:インドネシア文化交流会を開催しました!
2023年7月22日
お知らせ
敬愛大学経済学部の講師と14名の学生が千葉イスラーム文化センターを訪問しました!
2023年7月18日
お知らせ
東名古屋イスラミク・センターにて多文化共生プログラム「イスラーム文化交流会」を初開催しました!
2023年7月16日
お知らせ
八王子市で「となりのムスリム交流会」を初開催しました!
2023年7月8日
お知らせ
イード・アル・アドハー犠牲祭2023年記念(第26回)となりのムスリムin千葉市を開催しました!
2023年7月1日
お知らせ
㊗️2023年イード・アル・アドハー(犠牲祭)礼拝に約450名のムスリム男女が集合しました!
2023年6月29日
お知らせ
2023年6月29日イード・アル・アドハー(犠牲祭)礼拝の開始時刻のご案内
2023年6月28日
お知らせ
2023年7月29日、多文化共生プログラム「イスラーム文化交流会」を大阪府茨木市で開催します!
2023年6月26日
お知らせ
2023年7月22日、多文化共生プログラム「インドネシア文化交流会」を横浜市にて開催します!
2023年6月26日
お知らせ
2023年7月16日、多文化共生プログラム「となりのムスリム交流会」を名古屋市にて初開催します!
2023年6月26日
お知らせ
2023年7月8日、多文化共生プログラム:犠牲祭記念イベント第2弾「となりのムスリム交流会」を八王子市で初開催します!
2023年6月22日
お知らせ
日本最古のモスク「神戸モスク」にてイスラームを日本語で紹介する専門家養成講座を初開催しました!
2023年6月20日
お知らせ
今年のイード・アル・アドハー(犠牲祭)は2023年6月29日木曜日に決定!
2023年6月18日
お知らせ
クルバニ(犠牲)家畜を購入できます!
2023年6月12日
お知らせ
日本人・インドネシア人カップルの盛大な結婚契約式を挙行しました!
2023年6月10日
お知らせ
2023年7月1日、多文化共生プログラム:犠牲祭2023となりのムスリムと食事交流会in千葉市を開催決定!
2023年6月7日
お知らせ
第25回多文化共生プログラム「となりのムスリム」交流会を新潟市にて初開催しました!
2023年6月4日
文化交流イベント
マレーシアのクアラルンプールにて日本人ムスリム改宗者との交流会を開催しました!
2023年5月23日
お知らせ
特別招待②インドネシア共和国国民議会(DPR)ロフィク・ハナント議員による特別招待プログラム(満員御礼)
2023年4月30日
お知らせ
特別招待①日本マレーシア文化交流プログラム2023:マレーシア留学への道(満員御礼)
2023年4月30日
お知らせ
22名のフランス🇫🇷ムスリム旅行者が訪問しました!
2023年4月27日
お知らせ
イード礼拝とイードランチイベントを千葉市にて開催しました!
2023年4月22日
お知らせ
第24回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(トルコ料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月16日
お知らせ
第23回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(ウイグル料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月15日
お知らせ
第22回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(アフガニスタン料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月9日
お知らせ
第21回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(マレーシア料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月9日
お知らせ
第20回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(インドネシア料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月3日
お知らせ
第19回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(スーダン料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年4月3日
お知らせ
第18回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(ウズベキスタン料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年3月28日
お知らせ
第17回多文化共生プログラム「となりのムスリムとイフタール食事会(バングラデシュ料理)」を千葉市にて開催しました!
2023年3月25日
1
2
…
22
次へ
プログラム内容
金曜礼拝と毎日の集団礼拝(一般公開)
イスラーム理解講座・文化交流会
多言語教室
ムスリム児童教室
ムスリム改宗者教室
イスラーム入信式・結婚式
CICCについて
これまでの記事
CICCの活動を支援しよう!
ハラールショップ
メールでのお問い合わせ
Translate »