毎日の集団礼拝時刻はCICCの3階礼拝堂に表示され、定期的に変更されます。
毎週金曜日、説法(フトバ)は午後12時15分開始です。金曜合同礼拝の開始時刻は午後12時40分ごろです。
マスジド(礼拝堂)は一般公開しております。礼拝の見学も可能です。
集団礼拝開始時刻(2022年4月20日現在)
ファジュル礼拝 4:00
ズフル礼拝 12:15
アスル礼拝 15:45
マグリブ礼拝 日没から10分後
イシャー礼拝 20:15
金曜合同礼拝 12:15


本日のハディース:
アーイシャの伝承によると、ある人がアッラーの使徒(アッラーの祝福と平安あれ)にカーヒン(占い師:巫女)について尋ねました。彼は「彼らを考慮してはならない」と言いました。これに対して彼らは「アッラーの使徒よ、彼らはときどき正しい予言をします」と言いました。そこでアッラーの使徒は言いました。「それは、ジンが(天使から)かすめ取って、その友人(カーヒン)の耳にささやき、100以上の嘘を混ぜた言葉なのです」(アルブハーリー、ムスリム)イスラームでは占い師や巫女を信じることは禁止です。なぜなら悪いジンによって人びとを惑溺させないためと考えられます。占い師に依存することで人生を台無しにされた人たちもいます。占い師や巫女はあたかも真実を言っているかのように振る舞います。しかし「100以上の嘘」が含まれています。7世紀の当時にも占い師や巫女はいました。彼らはジンとコミュニケーションできる人たちです。日本でも神道の巫女を含め、様々な新興宗教の教祖たちも、ジンとのコミュニケーションができる人とみなせば、天使とコミュニケーションする預言者との区別が明確にできます。もちろんスライマーンのようにジンや動物とコミュニケーションできる預言者もいました。しかし、彼は誰と話しているかを明確に認識していたし、イスラームではクルアーンによって、アッラー、天使たち、ジンたちの区別が言語化されています。預言者ムハンマドで啓示は完了しました。もう新たな啓示が来ることはありません。