本日は2025年最後のグランド・イフタール夕食会で、340人を超える人が参加しました。特に女性の会場である2階は人で溢れ、4階のセミナー室も開放して交流を楽しみました。千葉イスラーム文化センターとして開催した今年のイフタール夕食会には合計2,200人(招待人数は1,600人でした)を超える人が参加したことになります。関東および千葉県には他にも多くのマスジドがある中で、当センターでの参加人数が増えているということは、ムスリム人口の総数が増えていることを示しています。日本料理は子供たちも大好きなハラールの唐揚げ弁当でした。イフタール夕食の準備と提供にご尽力いただきました皆様には感謝いたします。アッラーからの恵みと祝福がありますように。またイフタールの前には「イスラームにおける結婚ルール」に関する特別講座がありました。90%は女性の参加者でした。しかもヤングムスリムの参加が目立ちました。イスラームおいて結婚は信仰の半分と言われるほど重要です。日本でも離婚の原因は毎年同じで「性格の不一致」と言われています。それを予防するためのイスラームの教えがあります。イスラーム法においてムスリム同士の結婚が前提である理由の1つには、価値観や世界観を一致させることで離婚を未然に防いでいるアッラーの知恵があります。夫婦にはそれぞれ果たすべき責任があります。それを事前に知っておくことが幸せな結婚生活において肝要になるのです。





スキマ時間で学ぶ大人のイスラーム講座:
申請フォームはこちら☞
https://forms.gle/jA4sKzTaJbhz4K637