東京都江戸川区にある松島コミュニティ会館にて外国人ムスリムと日本人が約30人集まって、国際交流会を開催しました。会館から歩いて5分の場所に「新小岩マスジド」があり、多くのムスリムにとっての心のよりどころになっています。冒頭、バングラデシュ出身のムラドさんからあいさつがあり、新小岩マスジドのガンビア人イマームがクルアーンを読誦しました。バングラデシュの食文化についての発表があってから、食事交流会をしてお互いに知り合いになりました。それから同マスジドで集団礼拝を実施しました。ムスリムでない方も一緒にマスジド見学に行きました。同理事長からハラールについて講演があり、終了後、参加者からは次のようなコメントをいただきました。「ムスリムの食文化に興味があり参加しました。特にハラールのことが奥深く知ることができてとても勉強になりました。来てよかったです。また参加させてもらいたいです」

Dawah to Japanese non-Muslims

https://www.launchgood.com/v4/campaign/dawah_to_japanese_nonmuslims_20242025_1

スキマ時間で学ぶ大人のイスラーム講座:

申請フォームはこちら☞

https://forms.gle/jA4sKzTaJbhz4K637