












スキマ時間で学ぶ大人のイスラーム講座:金沢大学の留学生が多く住む大桑集会所にて、イスラーム文化交流会を初開催しました。53人のムスリム留学生(主にインドネシアとバングラデシュ出身)と日本人が参加しました。参加者の感想は次の通りです。「ムスリムとしての文化を守り、次世代に伝えるために日本とは異なる学校教育・家庭・地域の支援などさまざまな工夫がされていることを学んだ。時代や社会の変化に影響されるが、根本のムスリム文化は現在の人々にも根付き、継承されていくことが印象に残った」「イスラームは合理的な宗教という言葉を聞いたことがあったが、屠畜法、酒の話を聞いて、腑に落ちた。アッラーを信じることの重要性、人生における影響度を知り、ムスリムの方がアッラーと共に生きる理由がわかった」
申請フォームはこちら☞ https://forms.gle/jA4sKzTaJbhz4K637
クルアーンやさしい和訳を無料配布します:https://forms.gle/6uS28x5KWSQoWGmy9
Amazonでも購入可能です:www.amazon.co.jp/dp/4336063389
